健康情報を更新しました 「春のメンタルの乱れにご用心」

今月の健康情報は「春のメンタルの乱れにご用心」です。

 

春のメンタルの乱れにご用心

春は新しい職場や学校・引っ越しなど「変化」の多い季節です。
気温の高低差による体温調節や、環境が変わることでの心の疲労など、急な変化に心と体がついていけずにストレスが溜まり、メンタルを支える自律神経が乱れやすくなってしまいます。
気が付かないうちに、ストレスを溜めすぎないよう注意をしましょう。

こんな時は要注意

普段とは違う、ちょっとした気持ちの変化が現れたら注意しましょう。

・すぐに疲れる、疲れが取れない

・だるさが続く

・何事にも興味が持てない、楽しく感じられない

・寝付きが悪い、よく眠れない

・集中力が続かない

・今までになかったような、ミスを起こす

・気持ちが張り詰めている

・不安な気持ちや心配が頭から離れない


心のバランスを整えましょう

心のバランスを整える為には、以下のことに普段から心がけておきましょう。

■生活のリズムを整えましょう

毎日の「起床時間」・「就寝時間」・「食事の時間」を、なるべく同じ時間にすることで、生活のリズムを整えることができます。無理をせず、自分に合ったリズムを刻むことが大切です。

■栄養バランスのよい食事をとりましょう

ポイントは、ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないようにすることです。
旬のものは栄養も豊富で、また、食べる楽しみも大きく膨らみます。
疲労回復や緊張緩和によい食材を積極的に選ぶとよいでしょう。
<食材の一例>
心身の疲労回復…ヤマイモ、ブロッコリー、ナッツ類など

緊張緩和…シュンギク、豆腐、チーズ、ココアなど

■しっかり休養をとりましょう

せっかくの休日は、朝から早起きをして遠出をするのも良いですが、心と体の休息の為には、何もしない、のんびりした時間もたまには必要です。プライベートも忙しくし過ぎないように気をつけ、読書や散歩をしたり、映画や音楽鑑賞をするなど自分なりのリラックス法で休日を過ごしましょう。

■体温調節に気をつけましょう

日常の暑さや寒さもストレスになります。
気候が不安定な春は脱ぎ着しやすい服装にし、気温の変化に合わせて、調節できるようにしておくと良いでしょう。


環境が変わっても、自分のペースを崩さずに毎日を過ごすことが大切です。
もし気分がすぐれない日が続くようであれば、身近な人に相談したり、専門医に相談してみましょう。


提供:メディアコンテンツファクトリー