今月の健康情報は「かぜ症候群」です。
かぜ症候群
実は、医学的には「かぜ」という病気はありません。
上気道(鼻・咽頭・喉頭)の急性炎症を総じて「かぜ症候群」と言います。
のどや鼻からウイルス・細菌が侵入し感染します。
主な症状
・発熱、鼻水、鼻づまり、咳・のどの痛み、くしゃみなどの症状が出ます。
・その他、急性咽頭炎、扁桃炎、中耳炎になる場合もあります。
原因
かぜ症候群の大部分(80~90%)はウイルス感染が原因で、残り(10~20%)は細菌感染が原因です。
鼻腔・咽頭・喉頭に感染し、炎症を起こします。
※抵抗力が落ちていると、炎症が強くなります。
かぜ症候群とインフルエンザの違い
かぜ症候群 |
インフルエンザ |
|
特徴 | 鼻や喉の症状が強いのが特徴です。 | 全身症状(寒気、倦怠感、下痢、吐き気)が強くあらわれます。 |
主な症状 | せき、鼻水、喉の痛み、微熱程度の発熱 ※重症化はほぼなし |
関節痛、筋肉痛、強い倦怠感、38度以上の高熱 ※重症化しやすい |
原因 | ・ライノウイルス ・アデノウイルス など |
インフルエンザウイルスA・B・C型 |
発症 | 比較的ゆっくり | 急激 |
感染力 | 比較的弱い | 強い |
予防
・手洗い・うがいを心がけましょう。
・バランスのよい食事と十分な睡眠をとりましょう。
・からだを鍛え基礎体力をつけましょう。
・乾燥した場所や人ごみは避けましょう。
・部屋の加湿、適度な保温と換気をしましょう。
「風邪をひいたかな?」と感じたら
風邪症状で医療機関を受診する際は、症状が出始めた時期や発熱の状況などを医師に伝えて下さい。
・いつから、どのような症状があるか。
・発熱はあるか。いつから始まり、どのように推移しているか。
・周囲で流行している病気はあるか。
・水分摂取はできているか。食欲はあるか。
・発熱はあるか。いつから始まり、どのように推移しているか。
・周囲で流行している病気はあるか。
・水分摂取はできているか。食欲はあるか。
体調管理には十分気を付けて、寒い冬を乗り切りましょう。
提供:メディアコンテンツファクトリー