健康情報を更新しました 「”冷え”対策をして、寒い季節を乗り切ろう!」

今月の健康情報は「”冷え”対策をして、寒い季節を乗り切ろう!」です。

 

”冷え”対策をして、寒い季節を乗り切ろう!

いよいよ冬本番。
みなさんは”冷え”の対策をきちんとおこなっていますか?
からだの”冷え”は、様々な不調を引き起こすことがあります。
体調を崩す前に、予防・改善に取り組みましょう!

”冷え”で起こるからだの不調

例えば、

頭痛

肩こり

めまい・耳鳴り

肌荒れ・くすみ

便秘・下痢

腰痛

月経痛・不妊

だるさ・イライラ

など

”冷え”の原因

”冷え”の原因は下記のようなものが考えられます。

●筋肉量の減少
特に女性は男性よりも筋肉量が少ないため、”冷え”を起こしやすくなります。

●自律神経の乱れ
ストレスや生活習慣の乱れが自律神経に影響を及ぼし、正常な体温調整ができなくなります。

”冷え”の対策法

様々なからだの不調を引き起こす冷え
体調を崩す前に、予防・改善に取り組みましょう!
効果的な方法を5つご紹介します。

■からだを冷やさない

なるべく常温以上の飲み物をとる。

気候にあわせた温かい洋服(特に首や足首などを冷やさない)を着るなど、からだを冷やさないよう注意しましょう。

■熱をつくりだす

なるべく階段を使う、歩幅を大きくするなど 筋肉を使うことで、からだは熱を生み出します。 適度な運動を心がけましょう。

食事を摂ることでも、人は熱を生み出します。
バランスのよい食事をしっかり摂ることを心がけましょう。

■からだを温める

シャワーで済ませず、湯船にゆっくりと浸かりからだを温めましょう。
どうしてもシャワーを利用する場合は、太い血管のある部位(首や手首、足首など)だけでも、重点的に温めましょう。

■自律神経を整える

過度なストレスの軽減や発散、昼夜逆転などの生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけましょう 。

■自分の体温をチェックする

熱があがったときにしか、体温計を使用しない方が多いかと思いますが、 日常的に体温をはかり、自分の体調を把握しておくことも大切です。

まとめ

冷えは「万病のもと」といわれます。 寒いから仕方ないと放置せず、きちんと対策をおこないましょう!




提供:メディアコンテンツファクトリー